2014年9月29日月曜日

月の撮影 2014/9/29

月曜日は定例活動日。今日は屋上に上がって白昼の月を撮影しました。
最初は青空の中での月探しから。

久々にカメラを使った撮影法の復習をしました。
撮影法は2つ、直焦点法と間接焦点法。

まずはフリップミラーから接眼レンズを差し込むスリーブを取り外し、
そこにカメラ取付用のTリング(カメラによって違う)をセット。
Tリングにレンズを取り外したカメラを取り付ければ準備完了。

ファインダーで月を導入した後、フリップミラーのもう一方につけた、
接眼レンズで月の位置を確認。カメラ側に切り替えてピントを調節。
レンズを外したカメラはピント調整ができないので、
望遠鏡の方でピントを調節して、撮影。

次に間接焦点法の確認。いったん望遠鏡をもとに戻します。
Tリングをカメラ接続用のアダプターにセットして、
アダプターをフリップミラーのスリーブにかぶせるようにして固定。
Tリングにカメラを接続すれば準備完了。

接眼レンズが間に入ったままなのでその分、
直焦点法よりも拡大した写真が撮れます。

ただし、拡大した分、明るさが減るのでシャッタースピードを遅くするか
感度を上げるかする必要があります。
シャッタースピードを遅くすることも、倍率を上げることも
ブレを大きくする要因になるので、ある程度以上に倍率を上げるには、
赤道儀のモータードライブを使う必要があります。

<本日の一枚>


0 件のコメント:

コメントを投稿