2016年4月22日金曜日

今年最小の満月 2016/04/22

今日は三学年とも校外学習でしたが、
今年最小の満月が見られるということで、
臨時で自由参加の観測会を実施しました。

昼間から暑いくらいの好天に恵まれ、
夕方以降は多少雲が出たものの満月を観測するには
問題ないレベルで新入生入部後の初観測としては、
なかなかの出だしとなりました。

日没頃に屋上に上がり、まだ明るいうちに
新入部員向けの機材説明をごく簡単に済ませ、
月が出てくるのを今か今かと待ち受けます。

山の向こうから姿を現した月は黄色味が強く、
高度が上がるにつれ次第に白い光に変わっていきます。
こうした色味の変化は月の出から観測してこその面白さです。

さて、ある程度高度が上がってきたところで、
記録用の写真を撮影します。

今年最大の満月が見られるのは、2016年11月14日なので、
その時に同じセッティングで満月を撮影し、
大きさの比較を行おうと考えています。

今年最小の満月 2016/04/22 Fri

2016年4月15日金曜日

クラブ体験デー2日目+公開観望会 2016/04/15 

クラブ体験デー2日目も快晴。
ここ数年でクラブ体験デーと新歓に合わせた公開観望会が
両日共快晴だったのは初めてです。
天候に左右される天文部としてはありがたい限り。

おかげで見学に来た新入生にも太陽望遠鏡で黒点や
プロミネンスを見てもらったり、
望遠鏡で昼間の月を見てもらうことができました。

夜の公開観望会には天文部史上最高記録となる
36名の参加者が訪れてくれました。
最近は日が長くなってきたので開始時刻の18時はまだ明るく、
大型の双眼鏡や望遠鏡で月を導入して見てもらいました。

次第に日が沈んでくると、木星や冬の一等星が見え始めます。
望遠鏡でも木星を導入し、表面の縞模様やガリレオ衛星を
実際に見てもらうことができました。

天候に恵まれ、いろいろな星座の紹介や望遠鏡での観測を
体験してもらうことができましたが、一番楽しんでもらえたのは、
大勢で屋上に上がって夜空を見上げるという
その体験自体かもしれません。

今回の公開観望会に参加した人もしなかった人も、
星に興味があればぜひ天文部の活動を見に来てください!

黒点とプロミネンス





















機材準備は万端

夕方の月、まだ空が青い

木星の縞模様


2016年4月14日木曜日

クラブ体験デー1日目 2016/04/14

クラブ体験デー初日、今年はクラブ紹介に力を入れた甲斐もあってか、
計21名もの新入生が見学に来てくれました。

地学教室に次から次へと見学者が訪れる珍しい光景を見られました。
簡単にクラブの活動を紹介し、これまでに撮影した天文写真や
活動風景を見てもらいました。

その後は、屋上に上がって太陽望遠鏡で太陽の黒点や
プロミネンスを見たり、望遠鏡で月を見たりしました。
今日は日が沈むまで観測はできませんでしたが、
明日は校内公開観望会を実施するので、
興味を持っている生徒はぜひ参加してみてください!

万が一、雨天・曇天の場合は4F地学教室で
プラネタリウムを投影します。

<本日の一枚>
今日はかなり目立った黒点が中央部辺りに見えていました。

太陽の黒点

2016年4月13日水曜日

校内公開観望会のお知らせ

2016年4月15日金曜日、18時から20時まで屋上で
本校生徒を対象に公開観望会を実施します。
参加をする人は必ず保護者の方に帰りが遅くなることを
連絡しておいてください。

新入生のクラブ体験デーに合わせて実施する観望会ですが、
2、3年生の参加も歓迎します。
天文部は例年2、3年になってから参加をする生徒も多く、
基本的に兼部もOKですので気軽に見学に来てください。

15日の観望会では望遠鏡を使って月や木星を見ます。
月面のクレーターや木星の衛星。
テレビや本でしか見たことのないような光景を
自分の目で見て見たいという人はぜひ参加してみてください。

もし当日、曇天・雨天になってしまった場合は、
4F地学教室でプラネタリウムを投影します。


2016年4月12日火曜日

新入生歓迎会 2016/04/16

いよいよ、今年も新入生歓迎会が始まりました。
各クラブが新しい部員を求めてクラブの良さをアピールします。

芥川高校天文部もこれまでの観測や合宿で撮影した写真で
クラブ紹介ビデオを作成して、活動内容を紹介します。

主な活動は
・毎週木曜日のミーティング(観測日程の決定や星座調べなど)
・月2、3回程度の観測会
(目立った現象に合わせて、特になければ金曜の夜)
・日の長い時期は太陽の黒点観測も実施
・プラネタリウムの練習や見学

・文化祭での展示(プラネタリウムの投影・解説)
・夏合宿(例年、流星群に合わせて実施)

桜は随分、散ってしまいましたが、新入生の入学を祝って、
今日は桜と月の写真を載せておきます。

桜と月